2011-07-08 (Fri)
先日、友達の家で梅ジュースを飲ませてもらって
他の友達がどうやら作り方の話をしてるみたいなんだけど…
「で、その後に保温?」
「保温するだけだから~」
と、何度も出てくる『保温』のキーワード。
何?梅ジュース作りに保温てどうゆうこと??と思って聞いてみたら
なんと!炊飯器で梅ジュースが作れるんだって!!
そんな事知ってた!?
初めて聞いた私には衝撃的~!!
とっても簡単に作れるんだって。
友達に梅の実をおすそ分けしてもらったので、早速私も挑戦!
梅1キロ
砂糖500~800グラム
保温7~8時間で出来上がり

保温時間が長いから、夜セットして朝には完成
普通、梅酒とか梅ジュースってビンに入れて、仕込んでから何日も寝かせて作るんだよね??
これなら一晩保温するだけ~
砂糖も黒砂糖とかきび砂糖とか何でもいいみたいなので、
家にあった粗糖と白砂糖をブレンドして使ってみました。

とっても美味しかったですよ~
興味を持った方、ぜひお試しあれ

他の友達がどうやら作り方の話をしてるみたいなんだけど…
「で、その後に保温?」
「保温するだけだから~」
と、何度も出てくる『保温』のキーワード。
何?梅ジュース作りに保温てどうゆうこと??と思って聞いてみたら
なんと!炊飯器で梅ジュースが作れるんだって!!
そんな事知ってた!?
初めて聞いた私には衝撃的~!!
とっても簡単に作れるんだって。
友達に梅の実をおすそ分けしてもらったので、早速私も挑戦!





保温時間が長いから、夜セットして朝には完成

普通、梅酒とか梅ジュースってビンに入れて、仕込んでから何日も寝かせて作るんだよね??
これなら一晩保温するだけ~

砂糖も黒砂糖とかきび砂糖とか何でもいいみたいなので、
家にあった粗糖と白砂糖をブレンドして使ってみました。

とっても美味しかったですよ~

興味を持った方、ぜひお試しあれ

- 関連記事
-
- 炊飯器で梅ジュース!?
- お菓子の家とチーズケーキ♪
- 栗ご飯☆
- 愛しのHBさま
- チーズいももち
またまた耳より情報!!
炊飯器で梅ジュースが出来ちゃうのね!!
しかもすっごく簡単☆
これはわたしでも作れそうだよ^^
さっそく梅買ってくるわ~
うちの実家は梅の産地なの。
毎年、母親がいろいろ作っているのをもらってるんだけど、こんなレシピは初だわ^^
おいしくできたら、ブログでも紹介させてね♪
炊飯器で梅ジュースが出来ちゃうのね!!
しかもすっごく簡単☆
これはわたしでも作れそうだよ^^
さっそく梅買ってくるわ~
うちの実家は梅の産地なの。
毎年、母親がいろいろ作っているのをもらってるんだけど、こんなレシピは初だわ^^
おいしくできたら、ブログでも紹介させてね♪
2011-07-09 08:09 longmint
[ 編集 ]
コメントありがとう!
☆longmintさん☆
お返事遅くなってごめんね。
梅ジュース、簡単でしょ~!!
これなら私でも…と思ったもん(笑)
longmintさんの実家は梅の産地!?
お母様の梅には到底及ばないと思うけども、
ぜひお手軽梅ジュースも試してみてね^^
2011-07-12 14:27 あおたま
[ 編集 ]